2020年 7月 の投稿一覧

8月の医院からのお知らせ

診療スケジュールのご案内

当クリニックの盆休みは、8月13日(木)~18日(火)となっております。

ご迷惑をお掛けしますが、何卒、よろしくお願いいたします。

8月の矯正日は、8日(土)です。


愛知県下でも、新型コロナ感染者の数が増えております。
皆様に、安心して来院していただけるよう、スタッフ一同、感染対策などに一層の注意を払ってまいります。

マスクのニオイ

こんにちは。名古屋市緑区 いわみ歯科クリニック 院長の岩味です。

7月も下旬となり、いよいよ夏がやってきました。

暑くてもマスクが必須のご時世、熱中症にはくれぐれも気を付けてお過ごしください。

ところで、マスクをしていて、口臭が気になることはありませんか?

口臭の原因とはいくつかあります。

 

・口腔内にいる細菌が発するニオイ

・内臓疾患等によるニオイ

・ニンニクなどのニオイの強い食べ物やタバコのニオイ

・緊張やホルモンバランスの乱れによるもの

 

など…

色々ある原因の中で最も多いものが1つ目の「口腔内の細菌によるもの」です。

歯周病菌が発するガスやむし歯菌によるニオイ。

歯垢や歯石、舌苔…これらは細菌の巣窟です。また、これらを放っておくと歯周病やむし歯の原因にもなります。

これらの「細菌」を取り除くと口臭は軽減します。ぜひ歯科で定期的にケアを受けてください。

また、マスクを付けて呼吸をしているうちに、唾液がマスクに付着し、マスク内の湿度が上がり、雑菌が繁殖しやすくなります。特に気温の高い夏は繁殖しやすいと言えます。

また、鼻呼吸は口呼吸よりもウイルスを体内に取り込みにくいので、できるだけ鼻呼吸をすることを心がけるようにしましょう。

マスクをこまめに交換することもいいですね。